SSブログ
イベント ブログトップ

Mac Power presents 「GINZA NOW guest平野友康@digitalstage」 [イベント]

雑誌マックパワーが毎月開催しているイベントに行く。
場所はアップルストア銀座。毎回旬なアーティストを呼んでトークするプログラム。
正直、いつもいつも行きたくてしょうがなかったのだが、平日のしかも6時半という不可能な時間なので
諦めていた。
今回は、夏休み。しかも出るのがdigitalstageの平野さんという事で、「これは行くしか!」
ついでにDMをいただいていた、この間geisaiで気に入った絵描きさんの展示も銀座であったので
一石二鳥。両方別の場所でも行ったけどね。絵描きさんとはインスピレーションやね。

さてさて、そういう訳で、平野さんです。
このblogを始めたきっかけは、彼と川崎和男さんのトークライブ(という事にする)で触発されたのが
きっかけだった。
mixiよりパーソナルでダイレクトに様々な感想と勢いを残したいと思って始めた。
この作業自体を自分の糧ととらえている。

そんな事より、平野さんの話は面白いのだ!
勝手な一般人から見ると、平野さんのdigitalstage(という書き方はまずいんだろうな、今日のトークを聞くと)
は、会社としての理想的な形を実行しているように思える。
私自身には、起業という考え方は無いが、社会の束縛から逃れる方法、やりかた(もちろんそんな単純な話じゃないけど)、まぁ生き様みたいのは刺激になる人なのだ!
会社や同学というだけでは、こうゆう刺激を与えてくれる人には出会いないし、(違う刺激を与えてくれる同学、会社人はいるけど)若いたくさんの友人達には、逆にこのような話を聞かせてあげたいと思う連中がたくさんいる。

今回は、Mac Powerの高橋編集長が、会社、個人としてのありかたみたいな聞き方をたくさんしてくれたので
とても楽しかった。し、よく笑った。
やっぱり、(会社)組織としての理想型を模索しながら、先を見ながら、まず個人が楽しむ。というスタンスで
ものが作られていく過程を話してくれたのは、とてもためになる内容だった。
一番印象に残ったのは、ソフトウェアとは、作品として考えると滞在時間たとても長い表現手段なのだという話。
目から鱗!!!
こんな風に作品自体を測る方法を聞いたのは初めてだったし、第一ソフトウェアを作品と捉える感覚にもびっくり!!だった。
何度も見る映画、何度も聞く音楽、より、俺の場合final cut proを使っている時間のほうが、圧倒的に長いだろう。
既にこの時点で。仮にチャップリンの「街の灯」を50回見たとしても100時間なのだ。(多分その位)
final cut proの前で過ごした時間なら、ひとつの映像を作るだけで100時間は超えている事もある。
final cut proはそれに耐えうるソフトである。優れた作品である。

motiondiveもやっぱりそうゆうソフトだ。10年経っても、あれを超えるVJソフトは出てきていない。
あんなソフトを作っちまったら、最高の気持ち良さを受けいろいろな紆余曲折を受けちまうよな。
いきなり映画スターになった人間が、壊れてしまうようなもんだもん。
そんな中をくぐり抜け、今まだ、そして進化して、ソフト開発を続けているdigitalstageはやっぱり素敵☆だ!
そんな楽しい刺激を今日もたくさんもらった。
本格的なHPソフト楽しみにしております。というか俺もHP久々に作ろうかな。ドメイン取って。
いろいろな関心ごとをweb上で自分自身の為にまとめておくのは、かなりいい!と思う。
ふむふむ。良い刺激♪

P.S.お腹が空いた状態で見せられた、digitalstageの合宿風景は拷問だ。おいしそうな食事の写真のオンパレード。トークを聞くより、写真の食べ物に見とれていた時間多数。
丸くよそったご飯のカレーにノックアウトされました。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「若冲と江戸絵画」展 販売予想 12-1! [イベント]

1位 鳥獣花木図屏風/伊藤若冲
これは外せないだろう。。。うちにもヒルズでやった時にかったポストカードいまだに飾ってある。
この発想力!が江戸時代にあった事は、ちょっと超人的。

2位 紫陽花双鶏図/伊藤若冲
きっと本物見たら、ため息つくんだろうなぁ。。。

上記は、上野の東京国立博物館でやってる「若冲と江戸絵画」展のブログ企画の
販売数の1,2位を当てるポストカードプレゼントの応募です。
ブログを使って、応募をかけるというのが、現代的よね。
このHP、ほんとよく出来ていると思います。

http://www.jakuchu.jp/info/card.html

俺が、自分で買うとしたら、鳥獣花木図屏風は、持っているから買わないかもしれないけど、
No.7 竹梅双鶴図/伊藤若冲

No.14 懸崖飛泉図屏風/円山応挙

No.15 紅白梅図屏風/作者不詳
は買うと思う。

明日行く予定~♪
感想は、また、このブログに書きマース!
タ・ノ・シ・ミ・ダ☆

しかし、トラックバック使うの初めてなので、うまくいくかな。。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

GEISAI#9 [イベント]

GEISAI#9に行く。
友人が二人出店しているのが大きいが、それ以上に優良なアートに出会える機会が楽しい。

やはり、今回もとっても気に入った作家さんがいた。油絵だけど、暖色の使い方とモチーフが
とっても素敵。是非またみてみたい人だった。

出していた友人二人は、とりあえず賞には絡んでいなかったけど、ONLY ONEな作品たちだと思う。
ついでに共通の友人にも会えたりして楽しい!
大阪の美容室の話も聞けて良かった!勝手に恥ずかしいがっていた自分に反省。
自分がやっている事には自信を持つ事。

それにしても自分がやりたい事は、アートではないのだな。という事が良く分かる。
ここでは、”個性”は一番大事な場だと思う。
自分のやりたい事も客にすりよる必要はないと思うが、客がいないと成り立たないと思う。
ここの人たちは、逆にこれしか出来ませんでした。という感じが伝わってくる。
その中で何かケミカルが起きなきゃいけないんだと思う。大変だ。
ケミカルのトリガーを自分が持てない気がするから。そういう中で、トリガーを持てる人は大成するんじゃないかな。

それにしても次で終わってしまうのだろうか?村上さんには、やっぱりもう少し頑張って欲しいと思います。
せっかくですから。お願いしまっす。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
イベント ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。